ご挨拶

ご挨拶

飲食店が長期にわたり、社会にとって価値ある存在として継続してくために、その成功のカギを「真の固定客の形成」に見出しています。
現在、飲食業界の厳しい現実として、店舗は1年で30%、3年で50%、5年で70%が閉店してしまうと言われています。私たちがこれまでに関わらせていただいた650店舗以上の飲食店経営を通じて、長く存続する店舗とそうでない店舗の間には、共通の要素が存在することを確認してきました。
私たちは、お客様とともに飲食店が長期にわたり持続的に成功を収めることができるように、お客様一人ひとりに対して厳密なデータ分析を行い、単に来店客を増やすだけでなく、長期にわたり愛される店舗づくりを目指します。店舗のどの要素が固定客を引きつけ、どのようにメニューを再構築し、運営システムを改善し、チームを形成するかという視点から、店舗の成長をサポートします。我々が目指すのは、高い生産性を持ち、自立した、そして何よりお客様に愛される飲食店の創造です。そのために、現状のさまざまな課題に一緒に立ち向かい、解決策を見つけ、ビジョン達成のために、私たちは最善を尽くすことを約束します。 私たち株式会社コラボパートナーをどうぞよろしくお願いいたします。

株式会社コラボパートナー
代表 宮原 博之

プロフィール

650店舗を超える飲食店舗の業態開発からさまざまな経営課題解決のご支援に従事して参りました。
自らも10坪~55坪程の飲食店を運営。デリバリー事業、ケータリングサービス事業も展開して参りました。
経営者の立場だけではなく、調理から接客、デシャップ作業までオペレーション現場にも従事してまいりました。
廃業率が高い飲食業界の生産性の改善、人手不足時代での体力勝負の環境を何とか改善し、さらに魅力のある飲食業界になるよう貢献してまいりたいと考えております。

資格

  • 経済産業大臣登録 中小企業診断士
  • 技術経営修士(MOT)
  • 経営士(日本経営士会)
  • ビジネス統計スペシャリスト
  • 調理師